日本語
岡崎キャンパス |
|
学期中 |
夏季・冬季・春季休業中 |
月~金 |
9:00~18:30 |
9:00~17:00 |
土 |
9:00~14:00 (第2,4土曜は休館) |
休館 |
日 |
休館 |
休館 |
大府キャンパス |
|
学期中 |
夏季・冬季・春季休業中 |
月~金 |
9:00~21:00(21:30) |
9:00~19:00 |
土 |
9:00~21:00(21:30) |
9:00~19:00 |
日 |
休館 |
休館 |
松山キャンパス |
|
学期中 |
夏季・冬季・春季休業中 |
月~金 |
9:00~20:00 |
9:00~20:00 |
土 |
9:00~17:00 |
9:00~17:00 |
日 |
休館 |
休館 |
- 日曜日、授業日以外の国民の休日
- 夏、冬季休業中の一定期間
- 蔵書点検期間
- その他大学の定めた日
*臨時に休館及び開館時間を変更する場合は、その都度掲示・図書館のホームページ上でお知らせします。
本学図書館資料の所蔵の有無については、インターネット上のオンライン目録(OPAC)で探すことができます。
- 貸出資料と学生証をカウンターに提出してください。
- 参考図書・雑誌・新聞・禁帯出ラベル貼付資料は貸出できません。館内閲覧のみです。
貸出条件 |
|
一般図書 |
視聴覚資料 |
消耗図書 |
利用区分 |
貸出冊数 |
貸出期間 |
貸出本数 |
貸出期間 |
貸出冊数 |
貸出期間 |
学部生 |
5冊 |
2週間 |
1本 |
2週間 |
1冊
|
2週間 |
学部四年生 |
10冊 |
2週間 |
大学院生 |
10冊 |
3週間 |
大学院修了年次生 |
15冊 |
3週間 |
研究生 |
5冊 |
2週間 |
科目等履修生 |
5冊 |
2週間 |
単位互換履修生 |
5冊 |
2週間 |
*夏、冬期の長期休業については、長期貸出を行います。 |
- 貸出期限内に、借りた本人がカウンターへ返却してください。
- 返却予定日を過ぎた場合、延滞日数分貸出はできません。
- 延滞者には図書館入口に氏名を掲示して督促します。
- 長期延滞者には督促状を発行します。
- 貸出資料に他の利用者からの予約申込がない場合は、貸出期間の更新ができます。
- 貸出期間内に、資料と学生証を持参し、カウンターで手続をしてください。
- 利用したい資料が貸出中の場合は、カウンターにて予約を受け付けます。
- 予約図書の到着は直接、電話等で連絡します。
- 連絡後一週間以内に貸出手続をされない場合は、予約を取り消します。
- 館内視聴覚コーナーで、VHS・DVDの利用ができます。カウンターまで申し出てください。
- 利用方法は職員の指示に従ってください。
- 図書館所蔵資料のコピーができます。「文献複写申込書」に記入し、カウンターへ提出してください。
- 料金は1枚10円です。カラーコピー料金はサイズによって異なります。
- 図書館所蔵以外の資料および講義ノート等の複写はできません。
- 複写は著作権に接触しない範囲とします。
図書の購入希望を受け付けます。カウンターにある「購入申込書」に記入し、提出してください。
本学図書館に利用したい資料がない場合は、他大学等の図書館の利用ができます。カウンターまでお問い合わせください。
- 1. 所蔵館で直接閲覧する
- 図書館長の紹介状が必要な場合もありますので、カウンターに申し出てください。利用の際は,紹介状と学生証を持参してください。
- 2. 複写物を依頼する
- 雑誌記事・論文等の文献を送付してもらうことができます。閲覧カウンターにある「文献複写申込書」に必要事項を記入して申し込んでください。なお、コピー料金,送料は利用者負担となります。
- 3. 図書を借り受ける
- 他大学図書館等から図書を借りることができます。閲覧カウンターにある「現物貸借申込書」に必要事項を記入して申し込んでください。借り受けた図書は図書館内で閲覧してください。なお、送料は利用者負担となります。
| |
|